診療案内
- HOME
- 診療案内
一般内科など
当院では一般内科、生活習慣病(高血圧、高脂血症、糖尿病など)、アレルギー疾患(気管支喘息、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーおよび蕁麻疹)、呼吸器疾患、予防接種(インフルエンザ予防接種、高齢者肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹予防ワクチン、百日咳予防接種、B型肝炎予防接種、風疹および麻疹の予防接種)の診療を行っております。
小児診療および乳児検診、各種予防接種
当院では小児診療および乳児検診、各種予防接種を行っております。
ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチン、4種混合ワクチン(DPT-IPV)、ロタウィルスワクチン、麻疹風疹予防接種(MRワクチン)、水痘ワクチン、おたふくワクチン、日本脳炎ワクチン、2種混合ワクチン(DTワクチン)、インフルエンザワクチンを行っています。
腹痛消化器外来
腹痛症状は小児から成人、高齢者まで幅広い年齢の疾患で胃腸炎や便秘などの一般的な腹痛から胃炎胃潰瘍、悪性腫瘍まで多くの疾患が存在し、また泌尿器科、整形外科、婦人科疾患も関連があることがあります。また最近ではコロナ禍に関連したストレス性胃腸障害も多くなってきております。
当院では消化管だけでなく肝臓、胆のう、膵臓疾患も診療を行っております。
日本消化器病学会認定消化器病専門医が診察いたします。
特定健診および足立区がん検診、その他各種健康診断
特定健診は随時行っております。
詳しくはこちら入社前健診、入園健診、企業健診、学校アレルギー指導書の作成、各種診断書の作成 (医学的に矛盾がないものに限ります)
胃カメラ検査
当院では鎮静法による胃カメラ検査や経鼻内視鏡検査(鼻からの胃カメラ)など苦痛の少ない胃カメラ検査を行っています。
鎮静法とは軽い鎮静作用のある注射を検査前に投与し、軽く眠った状態で行う内視鏡検査です。
深い麻酔ではありませんので、カメラで緊張しやすい方や嘔吐反射の強い方(すぐにオエっとなりやすい方)、検査が心配な方に非常におすすめです。
もちろん鎮静法と経鼻内視鏡検査の組み合わせも可能です。
検査は消化器病専門医が行います。
当院受付にてご相談ください。
令和元年7月より足立区胃がん検診を行っています。対象者で検査ご希望の方は、今年度は一度当院にご来院していただき、予約日を決めてから後日検査となります。結果報告は足立区医師会の消化器専門医とダブルチェックした後、検査日の約1か月後に結果をご報告いたします。今後当院で2回目以降の胃がん検診の患者様は電話での予約が可能となります。
今年度の胃がん検診では鎮静法は施行しておらず、経口又は経鼻内視鏡を選択していただき検査を行います。鎮静法の導入時期に関しては現在未定ですが、次年度以降は鎮静法の導入も検討しております。
超音波検査
超音波検査による以下の検査を行っています。
腹部超音波検査では肝臓疾患、膵臓疾患、胆石や胆のうポリープなどの胆のう疾患、腎・泌尿器疾患のスクリーニング検査を行っています。
頚部超音波検査では動脈硬化診断、甲状腺疾患などのスクリーニングを行っています。
ご希望の方は受付または電話にてご相談ください。
心電図検査、レントゲン検査、骨密度検査
当院では心電図検査、レントゲン検査、骨密度検査を行っております。
睡眠時無呼吸症候群について
睡眠時無呼吸症候群は、気道の閉塞などが原因で、睡眠中に何度も呼吸が止まる病気です。
高血圧や脳卒中などの循環器疾患や糖尿病などの合併症を引き起こすこともあります。
そのうえ、日中の眠気のために、交通事故や産業事故などを引き起こす可能性があります。
日中の眠気や倦怠感、大きないびき、起床時の頭痛や熟睡感がないなどの症状のある方はご遠慮なくご相談ください。
当院にて検査治療を行っています。
皮膚疾患
湿疹、皮膚炎、イボ治療(尋常性疣贅、水いぼ:伝染性軟属腫)、水虫(白癬)、ニキビの外用治療、比較的小さなおでき、粉瘤などの簡単な切開術(病変の大きなものや免疫力のない方、抗血小板剤など血液をサラサラにする薬を服用の方は対応しておりません)。
禁煙外来
当院では健康保険による禁煙治療を行っています。
タバコをやめたいがなかなか禁煙できない方はぜひご相談ください。
基本コースは3カ月間の内服治療(チャンピックス錠)です。
治療にかかる全体の費用は保険の種類にもよりますが、1日1箱喫煙されている方であれば、タバコ3カ月間にかかる費用の2~6割くらいとお考えください。
風疹抗体検査および予防接種
国主導の風疹抗体検査(クーポンあり)、足立区風疹抗体検査(クーポンなし)、クーポンありの無料風疹予防接種および足立区助成ありの風疹予防接種
アレルギー・花粉症舌下免疫療法
当院ではアレルギー採血検査、花粉症喘息治療、舌下免疫治療を行っております(検査内容やご年齢によっては対応困難な場合もありますのでご了承ください)。ご不明な点がございましたらご連絡ください。
足立区肝炎ウィルス検診
当院では足立区肝炎ウィルス検診を行っております。
プラセンタ・ニンニク注射
※プラセンタ・ニンニク注射は自費診療です。
■プラセンタ
料金(税込み)
2,600円
治療内容(当院ではプラセンタ治療は自費診療のみとなります)
更年期障害、乳汁分泌不全、慢性肝疾患における肝機能の改善など。
リスク・副作用
プラセンタ注射をすると献血ができません。 また注射を打ったところが赤くなったり、赤い発疹がでたり、発熱したりするなどの症状がでる場合があります。
■にんにく注射
料金(税込み)
1,950円
こんな人におすすめ
疲れが溜まっている/夏バテする/倦怠感が抜けない/元気が出ない など。
にんにく注射とは、医療用ビタミン製剤の注射療法です。にんにくの成分やにんにくそのものを注射するのではありません。
リスク・副作用
注射の後で、特有のにんにく臭がするため、苦手な方は臭いによる吐き気や、不快感を感じる場合があります。
漢方外来
当院では患者様の体質に合わせた漢方医療も行っております。
漢方医療は中医学とは違い、昔中国から伝承された医学が日本人に合わせた治療に変化し現在の医療となっております。
主に気の異常、血の異常、気の異常に基づいた気血水理論で投薬の選択を行います。
即効性の期待される治療と体質改善のためある程度の時間を要する治療とがあります。
小児期の腹部症状やアレルギー症状および思春期の起立性障害、成人特に婦人科の症状、高齢の冷えなどの体力低下や認知機能改善に期待されるお薬まで対応しております。
当院では西洋医学と東洋医学を融合させた統合治療にも力を注いでおります。
保険診療で行います。
小児から高齢の方まで対応いたしますのでご気軽にご相談ください。