設備紹介
- HOME
- 設備紹介
設備紹介

待合室を分けて検査結果待ちの方、体の弱い乳幼児やご高齢の方など可能な限り状況に応じて患者様に快適にお待ちいただけるよう配慮しております。


広い駐車場がございます。ぜひご利用ください。

苦痛の少ない細径の経鼻内視鏡および経口内視鏡検査を行っています。
また清潔を保つため、新しい内視鏡洗浄装置を用いて感染対策を行っています。

超音波検査による以下の検査を行っています。
腹部超音波検査では肝臓疾患、膵臓疾患、胆石や胆のうポリープなどの胆のう疾患、腎・泌尿器疾患のスクリーニング検査を行っています。
頚部超音波検査では動脈硬化診断、甲状腺疾患などのスクリーニングを行っています。

健康保険による禁煙治療を行っています。タバコをやめたいがなかなか禁煙できない方はぜひご相談ください。
基本コースは3力月間の内服治療(チャンピックス錠)です。
治療にかかる全体の費用は保険の種類にもよりますが、1日1箱喫煙されている方であれば、タバコ3力月間にかかる費用の約2~6割とお考えください。

電子カルテ導入により迅速かつスムーズな診療に加え、患者様の個人情報をお守りします。

当院では待合室での感染およびアレルギー対策として空気殺菌器を使用しています。

日本消化器内視鏡学会の洗浄・消毒ガイドラインに従った消毒洗浄を行っています。検査ごとに行い、感染予防に注意しています。

心臓の働きを記録する検査機器です。不整脈や心臓の病気の兆候を調べたり、病状の把握します。





